令和5年度
安野学童クラブがスタートしました。
子ども達にとって安野学童クラブが
安心できる場となるようスタッフ一同
努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
天気の良い日には
安野小学校のグラウンドで
戸外活動
秘密基地できた~
室内では鉄棒が流行中
2階では自主学習中
さまざまな活動を通し異年齢での関わりや
主体的に考え行動できるよう、また、安心して
過ごせる環境や雰囲気を大切にしていきます。
10月に入るとハロウィン飾りを作り、
徐々に盛り上がり学童クラブがハロウィン仕様に☆
さまざまなアイディアで素敵な飾りができました!
まずは「お菓子入れ」づくり!
たくさん柿をいただいたので、皮むき、湯通しをスタッフが行い、
昨年も人気だった干し柿作りに挑戦してみました。
子どもたちは帰ってくると、
「何のにおい?」「わー柿だ!」「食べたーい」
の声!
「まだ食べられないよ」「いつ食べられるかな?」
と興味津々(^^♪
干す手伝いをしてくれました。
長い間お休みしましたが、安野学童クラブのブログを再開いたします。
今日は小学校行事の振替休日のため、朝からの開所なりました。
活動内容は、「豚汁作りに挑戦!」
手を良く洗い、身支度を整えて、レッツクッキング~☆
さすが小学生!上手です(^_-)-☆
23日(木)クリスマス会
クリスマスオーナメント作り
つねお先生と作ろう
~2021カレンダー制作~